・若白髪で本気で悩んでる
・白髪のある人生が絶望的すぎてもう嫌だ
あなたは、上記のお悩みを1つでも抱えていますね。
この記事を書いているみしー(@misiinengland)も、あなたと同じ様に白髪が生えている事に絶望を感じて生きていました。
白髪がある事が嫌で嫌で仕方なく、とにかく人に白髪がある事を見られたくない。
だから、何をするにも下を向いていたし、自分に自信がありませんでした。
そんな私の人生は、白髪改善を始めてから180℃変わりました。
白髪改善が出来た今、人に見られたいと思う気持ちが強くなり、自分自身に自信を持ち始める事ができました。
白髪改善は、私の人生を大きく変えました。
この記事では、白髪染めを一切使わずに白髪改善ができた私が、今現在実践している白髪改善策を紹介していきます。
①毎日黒ゴマを食べる
②タンパク質を多く摂る
③食べる物に気を付ける(加工品を避ける)
④基本は湯シャン!使うシャンプーにこだわる
⑤軽いマッサージをする
⑥白髪は切る
⑦ストレスを溜めない
⑧適度な運動(筋トレ)をする
⑨充分な睡眠時間の確保
⑩白髪を気にしない
あなたが本気で白髪に悩んでいて絶望的な状況にいるのなら、この記事は役に立つと思うので、最後まで読み進め下さい。
白髪に関する他の記事は下記をどうぞ


私のYoutubeチャンネルでも、白髪改善についての動画をあげているので、よかったら是非。
目次
【アラサー女子】白髪改善できた10つの方法!黒髪が生えてきた

記事を読み進めていってもらう前に、一言だけ言わせて下さい。
私の現在の白髪状況は、完全に0ではありません。
ですが、白髪改善はできていると自他共に言えます。
その理由としては、主に3つです。
・髪をかきあげても、白髪がない
・時間をかけても白髪が見つからなくなった(ごくたまに見つかっても1-2本)
・黒→白→黒、白→黒に変化した髪の毛を見る機会が増えた
後頭部は自分では見えないので、いつも彼にチェックをお願いしています。
彼に「ホントシラガミツカラナクナッタヨ」と言ってもらえるまでに変わりました。(彼はイギリス人です)
ちなみに過去の私は、
・髪をかき上げる度に白髪がある
・白髪が多すぎて、抜いても切ってもキリがない
・友人に「白髪気にしないの?」と言われる始末(白髪が多すぎて手に負えない状況)
誰がどう見ても白髪だらけ。
当時から、後頭部チェックは彼にお願いしていました。
切っても切ってもキリがない程白髪があったので、毎回「15分だけ」と時間を決めて、切れる分だけ切ってもらっていました。
では、アラサー女子の私が実践している「白髪改善のための10つのこと」について紹介していきます。
毎日黒ゴマを食べる
黒ゴマは、白髪にいいと言われている食べ物です。
黒ゴマに多く含まれるアントシアニンという成分が、白髪に色素を入れる助けをしてくれます。
ブルーベリーも白髪によい食べ物みたいですが、黒ゴマは飛びぬけていいと言われている食材。
私は、白髪改善を始めた2019年1月から、ほぼ毎日黒ゴマを食べています。
どうやって黒ゴマを食べているかについては、こちらの記事、Youtubeで紹介しています。
黒ゴマを食べる時のポイントとしては、必ず擦りつぶす事。
黒ゴマの成分を最大限、体に吸収するためには、固い皮をしっかり壊してあげる事がポイントです。
黒ゴマを購入する時におすすめなのが、まとめ買いです。
まとめて買う事で安く買えるし、家に黒ゴマを常備する事ができます。
常に黒ゴマが家にある状態を作る事で、毎日食べ続けやすくなります!
ちなみに私は10kgの黒ゴマを購入し1年ちょっとかけて消費、今は5kgの袋が家にあります。
黒ゴマと言えば、かど屋でしょう!
もしあなたがイギリス在住であれば、Buywholefoodsがおススメです!
私が毎度黒ゴマをで購入しているサイトです。
「Black Sesame」と検索すればOK!
£20以上で送料無料なので、まとめて買いがおすすめです。
タンパク質を多く摂る
私は、1日に70-80gのタンパク質を取るようにしています。
タンパク質は、体の大事な部分を作るうえでとっても大切な栄養素。
主に、筋肉、臓器、肌、髪の毛、爪、体内のホルモンなどを作ってくれます。
しかし、タンパク質は優先的に筋肉や臓器に使われてしまいます。
タンパク質の摂取量が少ないと、髪の毛や肌に割り当てられる量が減少。
髪に割り当てられる量が減るという事は、髪の毛までタンパク質が行き渡らなくなってしまうんです。
タンパク質が行き届かなくなると、白髪や抜け毛の原因になります。
だから、タンパク質摂取は心掛ける様にしないといけないんです。
でも、食事だけで1日70-80gのタンパク質を摂取するのは、結構厳しい。
そこで、3ヵ月前からプロテインシェイクを飲み始めました。
頑なに、プロテインシェイクを拒んでいたんですが、今は飲むのが楽しみの1つになっています。笑
今は、【Myprotein】 で購入できるホエイプロテイン、ビーガンプロテイン、ソイプロテイン、ピープロテインを日替わりで飲んでます。
プロテイン飲むのは、白髪改善だけでなくダイエットの面でも効果があるので、結構おすすめです。
もちろん食事からタンパク質をしっかり取る事ができれば、プロテインシェイクを飲む必要はないですよ。
食べる物に気を付ける(加工食品を避ける)
私たちの体は、毎日の食べる物から作られています。
だから口に入れる物には、出来る範囲で気を付けたいところ!
加工食品は体に良くないという話をよく聞くので、出来る限りで避ける様に心掛けています。
まず、加工食品というのは、何なのか簡単に紹介します。
主に下記です。

このご時世に加工食品を全く食べないっていうのは、99%無理です!笑
だけど、なるべく食べない様に心がけをする事は可能だと思います。
私が食べない様にしているものは、
・加工肉(ハム・スパム・サラミなど)
・冷凍食品
・加工されたチーズ(プロセスチーズ)
・レトルト食品
・インスタント食品
です。
時と場合に応じて、食べる時もありますが、食べる頻度は少ないです。
自分が出来る範囲で気を付けていく事が大事。
まずは、自分の食生活を一度見直してみて下さい。
ちなみにコンビニ食は、全部加工食品です。
コンビニ食が多い人は、コンビニ断ちを始めるのもいいかもしれないです。
サラダチキンは、簡単に作れるので手作りがおすすめです。
基本は湯シャン!使うシャンプーにこだわる
シャンプーは直接、頭皮・髪に触れるもの。
何を食べるのか気を使うのと同様に、体外からの刺激にも気をつけましょう。
だからこそ、どのシャンプーを使用するのか、が大事になってくるんです。
シャンプー等は、スキンケアに比べると重要視していない人が多いと思いますが、白髪改善をしたいのであれば、絶対に気にしてください!
私は基本的に、湯シャンで髪を洗い、週1でシャンプーを使って髪を洗っています。
この経由については、こちらの記事、またはこちらの動画で話をしています。
今年に入ってから、noireflet(ノ・アルフレ)というオールインワンシャンプーを使い始めています。
数か月使っていますが、控えめに言ってすごくいいです!
ぶっちゃけ薬局で買える大量生産型のシャンプーと同価格ではないんだけど、わざわざ日本からイギリスに送ってもらっている位お気に入りなので、かなりおすすめです。
メインで noireflet(ノ・アルフレ)を使い、サブで下記シャンプー・コンディショナー・ヘアオイルを使っています。
白髪改善を本気で考えているのであれば、何のシャンプーを使うのかにはこだわった方がいいです。

頭皮マッサージをする
体内・体外から白髪改善を気を付けているのに、その栄養分が髪に行き届いていなかったら元も子もありません。
しかも、老廃物が溜まると頭皮環境は悪化します。
悪化した環境は、髪にストレスを与え、それが白髪の原因に。
頭皮に溜まった老廃物をそのままにしない為にも、頭皮マッサージをして血行の流れを良くさせます。
頭皮マッサージは、髪を洗う時にやるのが無理なくできると思います。
湯シャンだろうが、シャンプーを使おうが、髪の毛を洗う時は必ずマッサージ!
決まったやり方はないですが、指の腹を使って、優しく圧をかけながらくるくるする様に、マッサージをします。
注意しないといけない事は、絶対にゴシゴシしない事!
湯シャンする際の目安にどうぞ。
白髪は切る
白髪がどうしても気になるなら、抜かずに切りましょう!
私も白髪が嫌すぎて抜いていた過去があるので、抜きたい気持ちは痛いほど分かります。
でも白髪を抜いた所で改善には繋がらないし、抜いた毛穴にダメージを与えてしまうので将来の事を考えると絶対に辞めた方がいいです。
白髪を無理やり抜くと、毛穴がダメージを受け、健康な毛が生えてこなくなる可能性があるみたいです。
実際に私は、過去に白髪を抜いていた代償を今受けています。
詳しくはYoutube動画(6:32から)で話しています。
もう一度言いますよ、
白髪は絶対に抜かずに、切りましょう。
ストレスを溜めない、発散する
体によくない事は、髪の毛にもよくない。
ストレスを溜めてしまう事は、髪の毛にいいとは考えられません!
でも、ストレスを溜めないってすごく難しい。
私にとってストレスを溜めない事は難しいので、ストレス発散をする様に心掛けています。
人によってストレス発散法は違うので、これだ!と言える事はないんですが、私にとってのストレス発散は体を動かす事。
筋トレして、たまに有酸素運動(ウォーキングがメイン)をして軽く汗をかく様にしています。
家でエクササイズができるように、オンラインフィットネスなども利用しています。
まじで便利です!
2週間無料でお試しもできるので、興味があれば。

適度な運動(筋トレ)
体に良い事は、髪の毛にもいい。
運動が体に良い事であるのは、誰もが知っている事。
であれば、運動は髪の毛にもいい!
前項のストレスを発散させるためでもある、適度な運動をする様にしています。
散歩、軽い筋トレ、とにかく体を動かす様にしています。
最近は、オンラインでヨガもやったりします。
たった5分だけでもいいから、とにかく体を動かす!
オンラインヨガだったら、Soeluがおすすめです。

充分な睡眠時間の確保
睡眠は、健康な体を維持する為に必須な事!
最低でも約6時間、平均で約7-8時間の睡眠時間を確保したいです。
私は、約6-7時間は必ず寝る様に心がけ、遅くても12時までにはベッドに行くようにしています。
夜10時~夜中2時に活発に分泌される成長ホルモンは、白髪に大きく影響すると言われています。
この時間帯に睡眠が取れていないと、成長ホルモンのバランスが崩れてしまい、白髪の原因になってしまう事も。
白髪を気にしない
白髪がある事に対して、くよくよしない、気にしない様にします!
・・・いや、気持ち分かります!
気にしない様にしたくても、気にしちゃいますよね。
白髪を見つけてしまった時は憂鬱になるし、1本見つけたら次を探してしまう。
でもね、この行動を繰り返してても、本気でキリがないんです。
だから、何かのタイミングで気にしない様に、努力するしかありません。
最初から一気に気にしない様にするのは無理なんで、少しずつで大丈夫です。
私も完全に気にしてない訳ではないですが、気にしない様に努力しています。
それでも、どうしても気になってしまうという場合は、下記を代わりに考えてみて下さい。
・今日は何に黒ゴマをかけて食べよう?
・黒ゴマ料理って何があるかな?
・何のプロテインシェイクを飲もうかな?
・何の筋トレしようかな?
・12時までに寝るには、〇時までに〇〇を終わらそう
白髪がふと気になってしまった時、上記を考える様に頭の切り替えをしてみて下さい。
(私が実際にやっている内容です。笑)
白髪が生えている事に神経を使うのではなく、白髪改善の為に神経を使いましょう。
【アラサー女子】白髪改善できた10つの方法!黒髪が生えてきた まとめ

白髪が大量にあって、毎日本気で絶望感しか感じる事ができなかった過去の私。
そんな私でも、この記事で紹介した「白髪改善10つのこと」を実践し、白髪改善する事ができました。
①毎日黒ゴマを食べる
②タンパク質を多く摂る
③食べる物に気を付ける(加工品を避ける)
④基本は湯シャン!使うシャンプーにこだわる
⑤軽いマッサージをする
⑥白髪は切る
⑦ストレスを溜めない
⑧適度な運動(筋トレ)をする
⑨充分な睡眠時間の確保
⑩白髪を気にしない
一気に全てを実践する必要はありません。
この中から1つでいいので、出来そうな事から是非始めてみて下さい。
先にいいますが、白髪改善は長期戦です。
すぐに白髪改善が見られないからと言って、諦めないで続けてやってみて下さい。
諦めずに続けてやった先に実感する事が出来るのが、白髪改善です。
私の白髪は完全に0ではないので、今回紹介した10つの事はこれからも毎日続けていきます。
私はあなたの白髪改善仲間です!
一緒に少しずつ、白髪の改善をしていきましょう。
私が実際に使っている物たち
今私がメインで使っている、無添加・超低刺激オールインワンシャンプー↓
noireflet(ノ・アルフレ)
サブで使っているシャンプー・コンディショナー・ヘアオイル
プロテインなら、マイプロ→【Myprotein】
