こんにちは、Missyです。
夏に向けてみなさんダイエットしていますか?順調ですか?
Missyはイギリスに来てから、体型を気にしつつも、きちんとしたダイエットらしい事はしてきませんでした。
口癖のように「ダイエットしなきゃ!」とは言っていたものの、
ダイエットをしている人の食生活とは程遠い食生活をずっと送っています。
日本とイギリスではダイエット、 標準体重に関する考えが全く違うので、ダイエットに鈍感になると言ったら嘘になるけれど、実際本当に違うんです!
日本人は「痩せ思考」だと思うけれど、日本人な私はやっぱり程よく痩せてはいたいと思っています。
最近は日本でも、しっかり筋肉がありつつ健康的な体がいいと発言する方も増えてきましたが、
それでも全体的に痩せ思考の方が断然多いと思います。
157cm で健康的な体重ではあるんだけれど、もう少し痩せれたらなって。
断食という言葉は何度も聞いたことがありましたが、
食べ物口に出来ない事に耐えられるかの不安、そしてその後食べれなかった衝動で食べてしまい太ってしまうリバウンドの不安から、なかなかやらないでいました。
ですが、「断食」について調べていくうちにだんだんとやってみたくなって
今週末にやることに決めました。
1番の目的がダイエットなんですが、 断食は体重が減るだけではなくてたくさんのメリットがある事を知りました。
断食をして体に現われるメリットというのが、
・デトックス
・肌質改善
・体内のリセット
です。もちろん細かく上げたらもう少しあるんですが、
メインで挙げられている断食の効果になります。
デトックス
まず断食をして体のデトックス効果を感じる事が出来るみたいです。
今まで1日3食を基準に、食べ物を摂取していた私たちの体は1日も休む日なく働いています。
そして毎日食べている食べ物の中には、ほぼ添加物が入っています。
オーガニックと称している食べ物もありますが、実は完全にオーガニックにするのはほぼ難しいとの事です。
オーガニックと称されていても、検査にひっかからない様にうまくテストを通過して世に出てきている物もたくさんあるようです。
オーガニック品と言えども、全く有機物が入っていない訳ではないので、
体に悪い物は少なからず入ってきてしまうのは仕方のない事です。
そして、どうしようにもできません。
そこまで管理しようとしたら、世の中で食べられる物は本当に限られてしまうからです。
常に有機物を体内に取り入れている私達。(もちろん良い物も取り入れていますが)
断食をする事によって、胃や消火器科を休める事になります。
それまで食べ物を「消化」する為に動いていた細胞が、消化する物がなくなり
その分「排出」する為に動くことができるようになるのです。
体の中の老廃物、有害物を排出できるとデトックス効果( 体内清浄 )が期待できると分かりますね。
肌質改善
体の老廃物、有機物質を体から排出する事で、体中の血液がきれいサラサラになります。
もちろん排出なので、腸の中もきれいになりますね。
血行が良くなったら、今まできちんと体中にいき届いていかなかった栄養がすみずみまでいくようになるので、新陳代謝のアップに繋がり、肌が綺麗に活性されていくようです。
肌の毒素も排出してくれる、という事なんですね。
アトピーにも断食は効果があるようで、
たくさんの人が改善されているようです。
私も三十路なので、肌には気を付けていかないといないのでこの効果を感じたいです!
体内のリセット
体内の老廃物・有機物質の排出により、体の中が空っぽになります。
この状態によりオートファジー(自食作用)という分解作用が体内で行われるようで、
これによって細胞内をきれいにする浄化作用を働いてくれるようです。
断食後は味覚も変わるようで、味付けなしでも食材本来の味で食事を楽しめるようになるようです。
食べる量も断食前と変わって少しの量で満足する事ができる事が期待されています。
体内を1度空っぽにする事で体質改善にも繋がっていて、
花粉症やアレルギーも改善した結果があるようです。
私たちは昔の人たちに比べると、食べ物を食べすぎている結果が出ています。
本来人間はここまで食べ物を食べなくても生活していたのにも関わらず、今では24時間いつでも食べ物を食べれる環境にいますよね。
「断食で治せない病気は医者でも治せない」とドイツのお医者さんが言っているようです。
こんな事をお医者さんが言うなんて信じられないですよね。
私は、味覚が変わる事、そして食べ物を食べる量が改善される事を楽しみにしています。
早速断食をやってみよう!
断食の中でも、朝のみ、半日、1日、3日と色々なやり方がります。
私はこの中から「週末水断食」 をやります。
色々調べてみたところ、週末の金土日のみで出来てしまう手軽さで決めました。
本当は3日断食がやりたかったんですが、きちんとした準備が必要との事だったので、
次回出来たらいいなと思います。
週末断食は思っていたよりもシンプルで、こんな感じのスケジュールで行っていきます。
金曜日→準備食
土曜日→断食(水のみ飲んでok、極限まで空腹になって耐えられなくなったら塩のみ舐めていいそうです)
日曜日→回復食
まず金曜日の準備食ですが、断食をするにあたって胃の状態を断食に向けて調えておかないといけません。
次の日からの断食に向けて、いいスタートを取るためにとっても大切な準備になります。
この段階で、きちんとした準備ができていない場合は
せっかくの断食の効果も効き目が減ってしまうみたいなので、しっかり準備しましょう!
土曜日は断食の日なので、お水のみ飲んでOKです。
空腹を凌ぐため、スパークリングウォーターもOKみたいですが、
炭酸は胃を刺激すると思ったので辞めました。
実はお昼過ぎに1杯スパークリングウォーター飲んだんですが、
胃の中までいった時に刺激を少し感じたので、辞めました。
飲んですごい後悔しました。
胃(臓器)を休めさせたいのに、刺激与えてしまった、と。
空腹が耐えられない場合は少量の塩を舐めてもOKみたいです。
ただ海水塩で天下干しでないとダメなようで、
イギリスで「sun dried」の塩を見つける事ができなかったので、塩は舐めない事にしました。
日曜日は回復食の日です。
1日休めた体内に少しずつ、食べ物を与えていきます。
回復食は断食の中で1番重要になりますので、どんな回復食を食べるのか気を付けないといけないみたいです。
空っぽだった胃に急に食べ物を入れるわけですから、当然ですね。
赤ちゃんが急に大人と同じような食べ物を食べさせられてしまうような感じです。
回復食を数日食べてから、徐々に普通の食事内容に変えていくようです。
今週頭に断食をすると決めて、色々リサーチしてきました。
今までやった事のない試みなので、どんな風に体が変わるのか楽しみです。
ちなに今日は断食日になります。
私が何の準備食を用意したのか、次の記事で紹介します。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。ブログの更新情報や「今すぐ使える恋愛英語フレーズ」をメインに、Twitterでも発信しています。 恋愛で使える英語フレーズや日常でよく使う英語フレーズをメインに、ツイートしています。 勉強したい方フォロー(@misiinengland)してくれたらとても嬉しいです♪ ブログ記事に関して、ご質問がございましたら、コメント欄かお問い合わせファームよりお送り下さい。