こんにちは、Missyです。
今日から回復食始まりました!
今回は私が実際に食べた準備食を紹介したいと思います。
準備食というのは、断食後に食べる食事の事を言います。
断食をするメリットは過去記事をご覧ください。
私の場合は「週末断食」なので、
金曜日→準備食
土曜日→水断食
日曜日→回復食
という、スケジュールで行いました。
週末断食は準備日数が少なくていいので、すごく手軽にできました。
週末断食でも、効果をすごく上げたいのであれば、
1週間位前から準備し始めても大丈夫だそうです。
準備食では食べてOKな物とダメな物があります。
準備食の説明についてよく使われている、「まごにはやさしいわ」を基本にして食事をします。
ま:豆類、豆富、納豆
ご:ごま、ナッツ、発芽させた種に:良質な肉、たまごなど(断食前は食べてはいけない)
は:発酵食品、漬物、味噌、お酢、梅干し、麹料理
や:野菜さ:魚 (断食前は食べてはいけない)
し:きのこ類
い:芋、穀物、蕎麦
わ:わかめ、海藻
この中からバランスよく食材を選び、準備食としていただきましょう!
準備食についてはまで、そこまで調べていなく、
木曜にまさかの卵焼きを食べるという失態。。
準備期間は 1日でOKとの事ですが、体内の中できちんと消化をされずに断食に入ってしまうかもしれないという事だったので、卵2つ分の卵焼きでもすごい後悔しました。
卵は大丈夫であろうと、自己判断していました。
では、木曜日から金曜日までに準備食で食べた物たちです。
木曜日
朝:マンゴー1個
オレンジ1個
玄米おにぎり
昼:玄米ご飯
卵2つ分使った卵焼き
きゅうり
夜:おくら、しいたけ入りうどん
オニオンスープ
金曜日
朝:キウイ・オレンジ2個分を絞ったフレッシュジュース
昼:お鍋にポン!を使った野菜のみのお鍋
間:Skyrヨーグルト2口
夜:お鍋にポン!を使った野菜のみのお鍋を少なめ
私の週末断食の準備食はこんな感じでした。
金曜日の夜にお腹が空いたので、11時頃にはベットに行きました。。。
準備食中にヨーグルト食べるのはよくないみたいですね。。
知っていたにも関わらず、2口だけでも食べてしまった。。。
準備食期間でどれだけ断食に向けて体内を整えておく事はすごい重要です。
それによって断食を始めてからのスタートが変わってくるので、効果にも影響するみたいです。
準備食はしっかり計画していきましょう!
私も次回断食やる際は、今回の事を反省して生かしていきたいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。ブログの更新情報や「今すぐ使える恋愛英語フレーズ」をメインに、Twitterでも発信しています。 恋愛で使える英語フレーズや日常でよく使う英語フレーズをメインに、ツイートしています。 勉強したい方フォロー(@misiinengland)してくれたらとても嬉しいです♪ ブログ記事に関して、ご質問がございましたら、コメント欄かお問い合わせファームよりお送り下さい。