こんにちは、Missyです。
昨日で断食が終わってから3日目の回復食の日でした。
体調ですが、良いです!
今日は断食開始から私が食べた回復食3日間分をまとめてみようかと思います。
私が食べた準備食の内容は1つ前の記事です。
(木曜日)金曜日が私の準備食の日で、土曜日が断食(ファスティング)日でした。
土曜日は「水」「白湯」以外のものは一切取らず過ごしました。
お昼にスパークリングウォーターをグラス1杯飲んだのですが、
休ませてあげている胃に炭酸が刺激を与えて、
負担がかかっている様に感じたのでその後は飲むのを辞めました。
断食の日は10時頃にベットから出て、ガーデニングをしたりして夕方まで過ごしました。
Paulが何か食べ物を食べている時は、なるべく食べ物を見ないようにする為に一緒の空間にいるのを避けていました。
夜はTVドラマを観て夜中1時頃に就寝です。
ゆっくりとした休日って感じですね。
自分でもびっくりする程、イライラしたりする事なく落ち着いていました。
夕方~夜にかけてお腹が減って鳴っていたりしたけれども、
無事に断食日を終える事ができました。
この日の夕方に、次の日から食べる回復食の準備で玄米を炊く用意をしておきました。
回復食になるのでいつもの水分量より多めに入れて次の日まで置いておきます。
ついに念願の回復食の始まり
空腹は意外と大丈夫だったものの、回復食の事やっぱり楽しみにしていました!
朝起きて、前日から用意しておいた玄米の炊飯器にスイッチを入れて、
ヨガをしながら、玄米が炊くのを待ちます、、、
ちなみにヨガをやっていて感じたのが、この日はいつもより集中出来ていた気がします。
体も軽くなっていたせいもあるかもしれません。
断食についてたくさん調べて、断食後はこんな効果を感じられるんだぞっていう予備知識が入っていたからなのかは分からないですが、それでもいつもと違く感じました。
玄米が炊けて、早速回復食1食目を作ることに。
1食目は「玄米粥」です。
断食後にお粥を食べるのはあんまりよくないと見たのですが、
イギリスではファスティング専用の酵素ドリンクが買える訳でもないので、
手軽に作れるお粥を選びました。
私は1日だけの断食だったので、重湯にはこだわらず
少し水分多めでゆるめのお粥を作りました。
玄米は通常の時に食べる物より、既に柔らかく炊いてあったので、
玄米150gに対してお水900gを入れて作りました。
味付けはなしです。
朝食として130gの玄米粥をよく噛んで頂きました!
1日のみの断食でも、この食事がすっごく美味しく感じました!
そして、お昼ご飯。
朝に食べた玄米粥と薄めのお味噌汁を頂きました。
お味噌汁はガーデンに植えているほうれん草を少し入れてみました。

そしてその夜は、お昼のメニューに加えて温野菜も作りました。
回復食にいいと言われている、ごまを玄米粥に、お豆腐をお味噌汁に入れました。
玄米粥は150gで用意したのですが、よーく噛んで食べたからなのかお腹がいっぱいになり半分残しました。

回復食2日目。
この日は会社に行く日だったので、お弁当を持っていきました。
写真は撮り忘れてしまったんですが、中身はこんな感じです。
朝:ラズベリーとピーチのノンカフェインハーブティー
前日残した玄米粥、お豆腐、しいたけ、おくら、にんじん
昼:玄米130g、 お豆腐、しいたけ、おくら、にんじん
この日のお昼から「玄米粥」から「玄米」を食べ始めました。
まだカフェインを摂らないようにしているので、飲み物は全てノンカフェインのハーブティーで過ごしました。
会社にいるといつも無性に何か食べたくて口にしていたのですが、
口が寂しいと思う事がないまま仕事を終える事ができました!
間食しなかったなんて、大進歩!
お腹がいっぱいになったので、お昼に食べた玄米も半分残しました。
今までお弁当を残す事なんてなかったのに、、、
夜ご飯は同じようなメニューに加えて納豆が入りました。
この日は冷蔵庫にあったセロリーを試しに蒸してみました。
そしてこれが美味しい!!
セロリーって結構甘いんだなと実感。

実はこの日の夕飯に食べた納豆で初めて味付けをしました。
納豆を混ぜる時に、いつもの癖でたれとからしを入れてしまったので。。。
回復食3日目。
この日の朝はオレンジを絞って少し水で薄めて飲み、130gの玄米とごまのおにぎりを頂きました。
お昼は会社で質素なお弁当です。

回復食1日目からほぼ変わらない野菜たち。
味付けしなくても全然飽きなくて、むしろ食べたいと思うんですよね。
地味なお弁当だけれども、美味しかったからOKです。
仕事が終わってからは、90gの玄米おにぎりを食べてサルサのクラスに行ってきました。
帰ってきて9時頃だったので、夜は軽めに。

蒸したじゃがいも、おくら、しいたけ、セロリーに納豆を混ぜた物とネギ、玉ねぎとわかめの味付け薄めのお味噌汁です。
普段私が食べていた量に比べると恐ろしいくらいに減って、
恐ろしいくらいにこの量でも満足するようになりました。
断食後の体の変化
体重は思っていたより減りませんでした。
1kg位落ちて、多くの人が経験している宿便も出ませんでした。。。
でも少量でお腹がいっぱいになるし、食べ物に味付けをしなくても食事を楽しめるようになりました。
元々は3日間断食をやりたかったので、次こそはきちんと準備してやりたいと思っています。
こうしてMissy初めての断食はこんな風に終わりました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。ブログの更新情報や「今すぐ使える恋愛英語フレーズ」をメインに、Twitterでも発信しています。 恋愛で使える英語フレーズや日常でよく使う英語フレーズをメインに、ツイートしています。 勉強したい方フォロー(@misiinengland)してくれたらとても嬉しいです♪ ブログ記事に関して、ご質問がございましたら、コメント欄かお問い合わせファームよりお送り下さい。